『珊瑚』はセカイモンでf42045835861から出品され、156の入札を集めて 今までに、180000.00円で落札されました。即決価格は180000.00円でした。決済方法はに対応。京都府からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。

E1509 着物淡雪 純金箱 全通袋帯 吉祥若松文様 佐賀錦織

織匠 万勝 絹 腎組網紐染文様 青草1322 定価693000円

アルマーニリュック

山下晴三 京友禅競技大会受賞訪問着江戸小紋名物裂流水文様

ijiji 緑色 水玉模様 財布

too様LEVI’S バレンシア製 98年製 557XX サイズ44

感謝正絹紬染め分け流水金箔置き道しるべ花文様袋帯

明晰夢キャップ

羽織り 着物

エトロ ジャケット
ご覧いただきありがとうございます。専用、取り置き不可とさせていただきます。思っていたのと違った等の返品は受けません。慎重な購入をお願いいたします。
※出所/母方の曽祖父から受け継いできた舶来品。曽祖父の妻はロシア人。出会いはフランス。祖父、祖母の家の仏壇には外国人女性の遺影。私が子供の頃から『パリの蚤の市』なるワードが頻繁に出ていた。母もよく口にしていた。紛失するのを恐れて一度も着けているのを見た事が無い。情報は以上。
※サイズ/縦 3.5cm 横 5.0cm 厚み0.7cm(金具含まずの最高値)
※素材/珊瑚 (画像確認)
※カラー/クリーム、 ピンクベージュ系
繊細で緻密な手彫りの珊瑚カメオです。かなりの年代物になります。象牙に似た重みがあります。お顔の欠け、鼻筋の剥がれに見える所は彫りです。お顔の彫りは今で言うところのアウトレットかもしれないです。裏面に同一方向へ走るシマ模様があります。面出しの削り痕だと思います。一本一本に微細な凹凸あり(画像5参照)。室内ではクリーム、太陽光下だとピンクベージュに見えます(画像1~9、12はLED照明下、10、11は太陽光下)。左右で裏の彫り幅が若干異なります(画像4)。ラッチは180度の回転式です。金具素材は磁石には反応がありませんので銅にメッキかと思われます(年代的にステンレスでは無い。若干地金が赤みがかっている)。かなり精密な造りで金具固定には極小マイナスネジが使用されています。金具は全て4倍ズームで撮影しており、肉眼では画像ほどの傷みは感じません。針のスプリングテンションに問題はなく曲がりもありません。若干ですが緑青の磨き残しがあります。最低限の汚れは除去済みです。べっちんケースには経年による傷みがあります。カメオ本体は年代を考慮しても味のある良いコンディションです。画像12はペットボトルキャップとのサイズ比較です。出品物には含まれません。発送は保証のあるゆうゆうメルカリ便、ゆうパケットプラス(箱型)になります。同じく保証のあるらくらくメルカリ便(ヤマト運輸)にも対応しますが、エコらく配送(置き配)は設定を解除してください。どちらとも必ず対面での受け取りをお願いいたします。大切にしてくださる方、よろしくお願いします。
カラー...クリーム ピンクベージュ
付属品...ケース
傷・変色など...金具にキズ、汚れ
カテゴリー:
ファッション##レディース##アクセサリー
Update Time:2025-07-22 22:48:38